協和純薬工業の求める人材
          昭和45年の創業以来、順調に業績を伸ばし続けてきました。
          お取引先様は、東証一部上場企業や歴史のある老舗企業が多く、そのため業績も比較的安定しています。
          ありがたいことに、昨今の状況においてもお取引先様からの引き合いが途絶えることなく、更なる事業の拡大を目指し明るくやる気のある人材を求めております。
          工業薬品や試薬を扱うことから、理系の化学知識がないと難しいと思われがちです。そのような知見をお持ちの方が優遇されることは当然ですが、必要な知識はご入社後に覚えていけば良いと考えています。
          たとえ知識や経験が不足していても、やる気と向上心のある方を歓迎します。
          
          営業職(東京本社)
          
            - 募集職種
            
- 営業職(試用期間3ヶ月)
            
- 応募資格
            
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
 学歴・経験不問
- 職務内容
            
- 化学品のOEM製造受託営業
 水処理薬品・工業薬品・試薬等の販売営業
 
 水処理薬品の販売からOEM受託営業まで業務内容は多岐にわたりますが、特に業務経験は問いません。化学や薬品の知識がなくても、必要なことは業務を通して覚えることができるので大丈夫です。
 
 新規顧客を開拓する際に、営業職にありがちな飛び込み営業は弊社ではあまり行わず、ウェブサイトなどからの問い合わせ対応が中心になりますので、営業職が未経験の方でも不安はありません。
 
 まずは先輩社員と同行し、既存顧客の対応から行って頂きます。
- 勤務地 
- 東京本社
      
- 雇用形態 
- 正社員 
            
- 通勤 
- JR埼京線・浮間舟渡駅より徒歩10分
 車・オートバイ・原付不可
- 転勤  
- 原則なし  
- 給与  
- 200,000円〜(能力・営業成績により昇給可) 
- 賞与
            
            
- 年2回(夏・冬 業績に応じて)
            
            
- 諸手当
            
            
- 通勤手当・営業手当・精勤手当・資格手当 他、各種手当 
            
- 勤務時間
            
            
- 8:30〜17:30 
            
- 休日休暇
            
            
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 
 ※客先の都合で年に数日程度、休日出勤の可能性があります。
 ※そのときは、振替休日で対応となります。
- 福利厚生
            
            
            
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 等
            
            
            
- その他
            
- 毒物劇物取扱責任者の取得制度
 
 ※上記の資格を取得することで待遇の向上が望めます。
- 応募方法
            
            
            
- お電話の後、履歴書と職務経歴書を郵送でお送りください。
            
            
            
- 連絡先
            
            
            
            
            
            
- 〒115-0051
 東京都北区浮間4-16-28
 TEL. 03-3968-7441
 担当者 武田
試薬調製・分析(東京本社)
          
            - 募集職種
            
- 分析・試薬製造(試用期間3ヶ月)
            
- 応募資格
            
- 薬学または化学に関する専門課程を修了した方
 
 ※薬学部または学科名に「化学」の記載が入った学部・学科等を修了された方
 (例:化学科、応用化学科、生物化学科、生命科学科、農芸化学科 など)
 ※学科名に「化学」の記載がなくても、大学で化学に関連した専門の課程を
 修了していることが証明できればOKです。
 
 年齢制限もありません。
 定年退職後に今までの経験を生かし、まだまだ現役だという方も歓迎です。
- 職務内容
            
- イオンクロマト・原子吸光・HPLC等を使用した分析業務
 試薬製造・製品改良・新製品開発など
- 勤務地
            
            
- 東京・本社
            
- 雇用形態
            
- 正社員/契約社員 
            
- 通勤
            
            
- JR埼京線・浮間舟渡駅より徒歩10分
 車・オートバイ・原付不可
- 転勤
            
- 原則なし 
- 給与
            
            
- 正社員 :200,000円〜
 契約社員:180,000円〜
- 賞与
            
            
- 年2回(夏・冬 業績に応じて)
            
            
- 諸手当
            
            
- 通勤手当・営業手当・精勤手当・資格手当 他、各種手当  
            
- 勤務時間
            
            
- 9:00〜17:00(休憩12:00〜13:00)
            
            
- 休日休暇
            
            
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 
            
- 福利厚生
            
            
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 等
            
            
- 応募方法
            
            
- お電話の後、履歴書と職務経歴書、自己PRを郵送でお送りください。
            
            
- 連絡先
            
            
- 〒115-0051
 東京都北区浮間4-16-28
 TEL. 03-3968-7441
 担当 武田
営業職(館林営業所)
          
            - 募集職種
            
- 営業職(試用期間3ヶ月)
            
- 応募資格
            
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
 経験不問
- 職務内容
            
- 化学品のOEM製造受託営業
 水処理薬品・工業薬品・試薬等の販売営業
 
 水処理薬品の販売からOEM受託営業まで業務内容は多岐にわたりますが、特に業務経験は問いません。化学や薬品の知識がなくても、必要なことは業務を通して覚えることができるので大丈夫です。
 
 新規顧客を開拓する際に、営業職にありがちな飛び込み営業は弊社ではあまり行わず、ウェブサイトなどからの問い合わせ対応が中心になりますので、営業職が未経験の方でも不安はありません。
 
 まずは先輩社員と同行し、既存顧客の対応から行って頂きます。
- 勤務地
            
- 館林営業所
- 雇用形態
            
- 正社員 
            
- 通勤
            
- マイカー通勤可(オートバイ・原付不可) 
- 転勤
            
- 原則なし 
- 給与
            
- 200,000円〜(能力・営業成績により昇給可) 
- 賞与
            
- 年2回(夏・冬 業績に応じて)
            
- 諸手当
            
- 通勤手当・営業手当・精勤手当・資格手当 他、各種手当 
            
- 勤務時間
            
            
- 8:30〜17:30 
            
- 休日休暇
            
            
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 
 ※客先の都合で年に数日程度、休日出勤の可能性があります。
 ※そのときは、振替休日で対応となります。
- 福利厚生
            
            
            
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 等
            
            
            
- その他
            
- フォークリフト免許の取得制度
 毒物劇物取扱責任者の取得制度
 危険物取扱者の取得制度
 
 ※特に毒物劇物取扱責任者の資格を取得することで、待遇の向上が望めます。
- 応募方法
            
            
            
- お電話の後、履歴書と職務経歴書を郵送でお送りください。
            
            
            
- 連絡先
            
            
            
            
            
            
- 〒370-0614
 群馬県邑楽郡邑楽町赤堀鞍掛4121-3
 TEL. 0276-55-0351
 担当者 海老原/青木
薬品製造(群馬工場)
            - 募集職種
            
- 製造職(試用期間3ヶ月)
            
- 応募資格
            
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
 学歴・経験不問
- 職務内容
            
- 水処理薬品・工業薬品・試薬等の製造 
 3tトラック(AT車)での配送・納入作業
- 勤務地
            
            
- 群馬・鞍掛工場(下記連絡先と同じ)
            
            
- 雇用形態
            
- 正社員
            
- 通勤
            
            
- マイカー通勤可(オートバイ・原付不可) 
            
- 転勤
            
- 原則なし 
- 給与
            
            
- 200,000円〜(能力に応じて昇給可) 
- 賞与
            
            
- 年2回(夏・冬 業績に応じて)
            
            
- 諸手当
            
            
- 通勤手当・精勤手当・資格手当 他、各種手当 
            
- 勤務時間
            
            
- 8:30〜17:30(休憩12:00〜13:00)
            
            
- 休日休暇
            
            
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 
            
- 福利厚生
            
            
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 等
            
            
            
- 応募方法
            
            
            
- お電話の後、履歴書と職務経歴書、自己PRを郵送でお送りください。
            
            
            
- その他
            
            
- 中型自動車運転免許の取得制度
 フォークリフト免許の取得制度
 毒物劇物取扱責任者の取得制度
 危険物取扱者の取得制度
 
 ※特に毒物劇物取扱責任者の資格を取得することで、待遇の向上が望めます。
- 連絡先 
            
            
            
- 〒370-0614
 群馬県邑楽郡邑楽町赤堀字鞍掛4121-3
 TEL. 0276-55-0351
 担当 石川/堀
出荷作業・トラック配送・薬品製造(坂東配送センター)
            - 募集職種
            
- 出荷・配送・製造(試用期間3ヶ月) 
- 応募資格
            
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
 学歴・経験不問
- 職務内容
            
- 製品の出荷準備・フォークリフトでのピッキング 
 3tトラック(AT車)での配送・納入作業
 水処理薬品の製造
- 勤務地
            
            
- 茨城・坂東配送センター(下記連絡先と同じ) 
- 雇用形態
            
- 正社員
            
- 通勤
            
            
- マイカー通勤可(オートバイ・原付不可) 
            
- 転勤
            
- 原則なし 
- 給与
            
            
- 200,000円〜(能力に応じて昇給可) 
- 賞与
            
            
- 年2回(夏・冬 業績に応じて)
            
            
- 諸手当
            
            
- 通勤手当・精勤手当・資格手当 他、各種手当 
            
- 勤務時間
            
            
- 8:30〜17:30(休憩12:00〜13:00)
            
            
- 休日休暇
            
            
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 
            
- 福利厚生
            
            
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 等
            
            
            
- 応募方法
            
            
            
- お電話の後、履歴書と職務経歴書、自己PRを郵送でお送りください。
            
            
            
- その他
            
            
- 中型自動車運転免許の取得制度
 フォークリフト免許の取得制度
 毒物劇物取扱責任者の取得制度
 危険物取扱者の取得制度
 
 ※特に毒物劇物取扱責任者の資格を取得することで、待遇の向上が望めます。
- 連絡先 
            
            
            
            
- 〒306-0515
 茨城県坂東市沓掛1974-1
 TEL0297-44-0094
 担当 鈴木/山根
-  このページの先頭へ